ゴルフ用レーザー距離計とGPS距離計「メリット・デメリット」徹底解明

ゴルフ用品

ゴルフレーザー距離計とゴルフ用GPS距離計のどちらを購入するか迷うところです。
それぞれ2つのメリットとデメリットをご紹介します。

ゴルフレーザー距離計

レーザー式は、ピン(目標物)に向かってレーザーを照射し、レーザー光の反射により距離を測定します。

距離の測定精度が高いので、プロに付く専属キャディさん達も使っています。

GPS距離計

GPS式は、車のカーナビと同じような仕組みです。

測定誤差は、約3ヤード(約2.7m)といわれています。
商品によって、2グリーン対応や、高低差対応などの違いがあります。

メリット・デメリット

レーザー距離計とGPS距離計のメリット・デメリットをご紹介します。

距離計メリットデメリット
レーザー距離計距離制度が高い
・使用用途が多い
 (バンカー、木までの距離など)
・電池が長く持つ
・簡単に使える
・見えない場所の距離は測れない



GPS距離計・ホールレイアウトが見れる
・手軽に距離が計測できる


距離の誤差がある
・登録された地点のみ計測
・使用用途が限られる
・毎回充電が必要

どちらを購入するか迷ったら、GPS距離計のGPSウォッチがお勧めです。
腕時計タイプなので、使い勝手がよくカラーマップ対応や高低差を表示してくれる商品もあります。

コースでの具体例

打ち下ろし・打ち上げ

打ち下ろしや、打ち上げのコースでは、実際に必要なボールの飛距離は直線距離とは違います。

レーザー距離計では、高低差を加味した距離を確認できますが、GPS距離計では、グリーンまでの距離しか確認できません。

打ち下ろし、打ち上げのホールでは、レーザー距離計が役に立ちます。

ドックレック(右や左に曲がったコースでグリーンが見えないコース)

レーザー距離計では、グリーンまでの距離がわかりませんが、GPS距離計なら見えないグリーンまでの距離を確認できます。

ドックレックでは、GPS距離計が役に立ちます。

ハザードがコースの途中にある場合(コースの途中にバンカーがある)

レーザー距離計なら、コースの途中にあるバンカーまでの距離が正確にわかりますが、GPS距離計ではわかりません。

コースの途中にハザードがあるコースでは、レーザー距離計が役に立ちます。

まとめ

ゴルフレーザー距離計とGPS距離計は、それぞれ大きな特徴があります。
・レーザー距離計は、正確な距離がわかる。
・GPSナビなら、グリーンの見えないコースでも距離がわかる。

可能ならレーザー距離計とGPSウォッチの二つを上手に使い分けて、スコアアップにつなげて下さい。